診療時間
<診療> 9:00〜12:30、14:00〜17:30
土曜は9:00〜13:00
<休診> 水曜午後・日曜・祝日
手術日(火曜・金曜)の受付は
午前は 12:00まで
午後は 手術終了後になりますので、詳しくは電話でお問い合わせ願います。
TEL(097)522-1671
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | |
午後 |
● | ● | ● | ● | ● | ● 〜13時 |
午後 | ● | 手術/ ● |
休 | ● | 手術/ ● |
診療時間変更のお知らせ
現在、時間変更はありません。
休診のお知らせ
現在、臨時休診はありません。
1月のカレンダー
その他のお知らせ
●来院された方へお願い
・来院時はマスクの着用、アルコールでの手指消毒をお願いします。
・感染症の患者様と濃厚接触があった方、発熱・倦怠感・咳などの症状がある場合は
事前にお申し出ください。
・待合室では間隔を十分にあけてお座りください。
・混雑を避ける為、お付き添いは最小人数でお願いします。
・新型コロナウイルス感染症流行時、以下の様な方は、問診で確認した後に薬剤処方箋を
お渡しして終了と致します。
(診察が必要な方もいらっしゃいますのでお電話でご確認ください)
- 1.患者本人、患者家族の方が処方のみで来院
- 2.当院で既に点眼・内服薬の処方を受けていて、症状に変化がない方
当院では院内各室の備品や機材の消毒、定期的な換気を行い院内感染防止に努めています。
来院の皆様には、ご理解とご協力をお願いいたします。
●限度額適用認定証について
70才未満の方・70才以上の市民税非課税世帯の方は、手術などで医療費が高額になる場合、事前に「限度額適用認定証」又は「限度額適用・標準負担額減額認定証」を窓口で提示することで、高額療養費の自己負担限度額までのお支払いですみます。
【お問い合わせ先】
・国民健康保険、後期高齢者の方 : 居住地の市役所
・その他の社会保険、組合保険等の方 : 各種保険者窓口
●診療を受ける際に、他の医療機関で処方された内服薬または点眼薬を使用されている方は、お薬手帳や薬の名前のわかるものをご提示ください。また眼鏡を使用されている方は眼鏡もご持参ください。
●初めてコンタクトの検査に来られる方へ
装着脱の練習も含めて行いますので診療終了時間の1時間半〜2時間程前までに受付されてください。装着脱の練習時間は個人差があります。時間内に終わらない場合は後日改めて練習に来て頂く事もございますのでご了承ください。
2回目以降のコンタクト検査の方は診療終了時間の30分程前までに受付されてください。